モルモット飼育~カピバラを飼ったつもりがモルモットだった件~

カピバラを愛する男のモルモット飼育日記

一人暮らし、おすすめのペット

どーも、ジョン・カピバラです。

一人暮らしでペットを飼うことを検討しているならいくつか考慮すべき点があります。

それは、大きく分けて以下の点になるでしょう。

 

・手間があまりかからない

 おそらく一人暮らしということですから、働いている時間や学校に通っている時間ペットが一人で(一匹で)お留守番している時間が長いことでしょう。

 

その時間の間、誰かが代わって世話をしてくれるわけでもありません。帰宅してからペットのお世話のためにさらにたくさんの時間と体力をとられるのは、せっかくペットから癒されたいと思っているのに逆にストレスになってしまうことさえあります。

 

それで、ペットのケアにあまりにも時間をとられるのは避けたいところです。ストレスを感じない程度のお世話ですむ動物を考えたいものです。

 

・お金があまりかからない

 この点は「手間がかからない」という点と極めて似ているのですが、この記事では別個に考えます。

 

かかる費用として考えなければならないのは、ペット購入金額、ケージ、月々のエサ、その他必要なものです。ペット自体の金額は安くても、月々お金は必ずかかります。病気になったら治療費もかかります。そういった費用の計算も忘れずにしておくことが大切です。

 

中には「お金に糸目はつけないぜ」という方もいらっしゃると思いますが、そういう方はこの項は飛ばしてください。

 

・飼育情報

非常に珍しい動物ほど価格が高くなるうえに、飼育が難しいケースも少なくありません。

 

飼育するうえで困った場面に直面した時に周りにそれを飼っている人がほとんどいない場合、どう対処したらよいか情報を得るのが難しくなります。

 

多くの人が飼っているペットほど飼育の情報を見出しやすくなります。

 

・寂しさを埋めてくれる

 一番上の項で述べたように手間があまりかからないペットを選択するとはいえ、ある程度人間の干渉が必要なペットでなければ「自分がお世話している」という感覚が、あまりなく物足りなさを感じてしまいます。

 

「自分がお世話している」=「この子に自分が必要とされている」という感覚が、寂しいという気持ちを薄れさせてくれるように思えます。

 

これらの点を踏まえて一人暮らしの方におすすめのペットをご紹介します。

 

[ハムスター]

 

言わずと知れた、一人暮らしのマストアイテムならぬマストペットともいうべき小動物です。

 

人気の理由はお世話の簡単さです。購入もワンコインで販売しているペットショップもあるほどで、購入の敷居は決して高くありません。エサを多少多めにあげて室温に気をつければ、何日か旅行で出かけることも可能です。

 

回し車をケージに取り付けてあげれば勝手気ままに遊び続けます。人間にどれほど慣れるかについては個体差もあるので、なんとも言えないところもあるのですが、エサを入れている袋の音に反応したり、外の人間の気配に何となく気づいたりします。

 

慣れてくれれば手の上で寝てくれることもあります。デメリットは寿命の短さです。2、3年というとなんだか寂しい気もします。

 

でも、考えようによっては「30年生きます」と言われて、プレッシャーを感じるよりは、「2,3年」というわずかですが貴重な時間を過ごすのがペット初心者には望ましいのかもしれません。

 

[モルモット]

 

ハムスターよりすこしお世話が大変になりますが、「この子を世話している」という感覚が強く感じられるのが、モルモットです。

 

エサはあげるとあげるほど食べてしまうので飼い主さんのほうで調整してあげる必要があります。

 

あと、ビタミンCを自分の体で生成できないので、欠乏症にならないよう気を付けてビタミン剤をあげる必要もあります。

 

このように少し手間がかかるのですが、飼い主さんに気づくとエサをおねだりして鳴くのが本当に可愛いです。

 

鳴き声は「ピョーイ、ピョーイ」というようなもので、可愛らしい鳴き声です。多頭飼いすると、声が重なって超音波のような「ウィーン、ウィーン」という鳴き声になり、少しやかましく感じてしまうのが玉に瑕ですが、一頭で飼育すると控えめな鳴き声を披露してくれます。

 

そのうちだんだん飼い主さんも慣れてくると鳴き声で何を必要としているかがわかるようになってきます。そうなると、もう家族のような信頼関係を築くことができていきます。

 

ケージは、モルモットが大きくなるので大き目のものが望ましく、飼育スペースがハムスターより取られてしまうというデメリットもあります。

 

 

[リス]

 

かわいいビジュアルで某ネズミの国でも大人気なリスですが、かなり懐きにくい小動物です。

 

手乗りで子供ころから育てても、大人になるにつれ手乗りを卒業してしまうケースもあります。

 

かなり野性的で噛みつかれたら出血することもあります。ハムスター、モルモットも本気を出して噛まれたらもちろん出血しますが、リスはその敏捷性ゆえに高いところに上ったり、一度逃げられたら捕まえるのが大変という一面もあります。

 

それでもエサを小さな両腕で掴んで食べるしぐさは、払った努力や苦労に見合う瞬間です。可愛すぎて思わず顔がほころびます。

 

可愛いと同時に難しさもある小動物ですので、今までペットを何匹か飼ってきた経験者に向いているペットかもしれません。

 

3種類ほどご紹介してきましたが、あえてどれかを推すとしたら、モルモットです。温厚で優しく人間の手無しでは生きていけないように思えるこの生き物は一人暮らしの何か物足りない気持ちを埋めてくれるでしょう。

 

結局、モルモット押しの記事になってしまったのでした。

やんちゃなモルモットのしつけ方

どーも、ジョン・カピバラです。

我が家のモルモット、ラテちゃんも最近ではすっかり慣れてヤムチャやんちゃになりました。今日も元気にポップコーンジャンプを決めてくれます。ポップコーンジャンプはモルモット幼少の時に見られる特有のジャンプのことです。

 

モルモットのポップコーンジャンプ

 

モルモットのしつけ

そんなやんちゃなモルモットをしつけることができるのか、ということなんですがモルモットは叱っても理解できません。ストレスになるだけです。モルモットはとにかく「褒められて伸びる子」です。トイレが上手くできたときなどに撫でてあげたり、大好きな野菜をあげたりすると少しずつ覚えていきます。

 

そうやってだんだん慣れていくと膝の上で寝たり、喜んで撫でさせてくれます。ただ個体差があるのでなかなか慣れなくてもあせらずに。

 

モルモット膝の上でうとうと

 

この小さな命が自分の膝の上で寝息をたてている、その小さな重みを感じるのはなんというか感無量です。

噛み癖のある子には?

まずモルモットにストレスを与えていないか考えます。

  1. モルモットに姿を隠せる場所があるか?
  2. 騒音は大丈夫か?
  3. 多頭飼いしているなら、仲の悪いモルモットはいないか?
  4. かじり木は入れているか?

f:id:stoneriverVIP:20160525134636j:plain

stonerivervip.hatenablog.com

▼目次

stonerivervip.hatenablog.com

▼姉妹サイト

stonerivervip.hatenadiary.jp

 

 

モルモット、噛む

どーも、飼いモルに手を噛まれるとはこのことだ、ジョン・カピバラです。早速ですが、

噛まれた!

f:id:stoneriverVIP:20160525134552j:image
▲おーい、ラテ(モルモット)
f:id:stoneriverVIP:20160525134612j:image
▲気づいた
f:id:stoneriverVIP:20160525134636j:image
▲クンクン。
f:id:stoneriverVIP:20160525134706j:image
▲「ぎゃああああ!
 
甘噛みでしたが、いつもの餌かな?の感覚で噛まれた感じがします。「なんだ、餌じゃねえのかよ、ペッペッ」ってされました。
 
モルモットに本気で噛まれるとハムスターとは比較にならないくらい痛いです。出血することさえあります。肉がえぐれたという飼い主さんも。…気をつけましょう。
 
モルモットが噛む時
 
  1. 本気で嫌がっている時(恐怖を感じている)
  2. お腹が空いていて、指をごはんだと思う
  3. 噛みたい気分
できるだけモルモットを怖がらせないようにしましょう。3の場合は…指を鍛えてください。
 
▼指を鍛えるためにワニに噛まれたくなったら
 [知ってる?]懐かしのおもちゃw

スーパーイタイワニー

 

注意点として噛まれても決して大きな声を出したり、モルモットをはじき飛ばしてはいけません。モルモットはなぜそうなったのか理解できませんし、ますます飼い主に懐かなくなります。
 
ぜひ、風の谷のナウシカのように「怖くない怖くない…」、そしてモルモットからそっと離れて隣の部屋で「…っ痛ッたあ!!!」と騒いで下さい。
 
モルモットに噛まれるくらい、スイカを目の前にしたカピバラ(超凶暴)の恐ろしさに比べたら大したことありません。...と自分に言い聞かせ、自分を落ち着かせます。
 
あとケージを噛む子もいます。最近、ケージの外にも世界があるということを知ってしまったうちのモルモットはケージをガジガジするようになってしまいました。
 
モルモットの歯が心配なので、ケージの噛むところに割りばしを挟んであげたら割りばしのところだけちょこっと噛むようになりました。
f:id:stoneriverVIP:20160525164415j:image
▲木の洗濯バサミで内側に割りばしを入れている。
 
もちろん、ケージの中にかじり木も入れています。ネットで注文して到着まで2週間ほどかかったので、箱を開けてみたら正直「ん?しょぼくね?」という見た目だったのですが、モルモットが時折元気にかじっている姿を見ると「まあ、買って良かったのか」と思いなおしました。
 
いずれにせよ、モルモットを飼う際は噛まれないようにできるだけモルモットにストレスフリーな生活を心がけましょう。
 
▼お腹のすいたモルモットには

stonerivervip.hatenablog.com

 ▼目次ですよー

stonerivervip.hatenablog.com

▼姉妹サイト

stonerivervip.hatenadiary.jp

 
 

野菜好き好きモルモット―食べて良い野菜・悪い野菜―

どーも、ジョン・カピバラです。

 モルモットはどんな野菜を食べるのでしょうか?今回は我が家のモルモット、ラテを例に考えてみましょう。

水菜

f:id:stoneriverVIP:20160516215217j:image

▲ポッキーのようにポリポリ食べます。YOU TUBEで「モルモット」「水菜」で検索するとかなりの数の動画がヒットするので好きな子は多いと考えられます。

キャベツ

f:id:stoneriverVIP:20160516215210j:image

▲かなり上に上げていても喰らいついてきます。野菜の中ではかなり好きな部類といえるでしょう。(個体差あり)ただ、腸内がガス発酵しやすいのであげすぎはいけません。

ニンジン

f:id:stoneriverVIP:20160516215228j:image

▲口元に持っていっても見向きもしませんでした。好きではないようです。もし仮にすきな子がいてもビタミンを壊す成分が含まれているので食べさせ過ぎには注意しましょう。

 あとピーマンも食べます。ビタミンCを生成するためにタンポポも食べるようです。

トマトやチンゲン菜も食べます。

 

▼トマトを食べている動画(後半の方)

 

▼小動物のビタミンC欠乏が心配ならサプリで補給という方法もあります。

[通販限定]ビタミンCサプリ (お徳用) 100g

 モルモットは生まれて間もないころに食べたもので好き嫌いが固定されてしまうので、野菜をあげて見向きもしないものなら今後も食べることはないと思われます。

 

あげてはいけない野菜

 たまねぎ、ねぎ、にら、ニンニクは絶対にあげてはいけません。

 

▼たくさん食べてウンチをしたら 

stonerivervip.hatenablog.com

 ▼モルモットのススメ

stonerivervip.hatenablog.com

 ▼ブログ目次

stonerivervip.hatenablog.com

 

▼姉妹サイト

stonerivervip.hatenadiary.jp

 

ペットをホームセンターで飼うのが危険な3つの理由

 どーも、ジョン・カピバラです。

 動物を飼うなら元気な子とできるだけ長く過ごしたいものです。

  それで今回はペットを購入するならどこがいいかという話なんですが、考えられる場所として、ホームセンター、ペットショッップ、ブリーダーなどの選択肢があげられるでしょう。

  でもふらっと立ち寄ったホームセンターでの衝動買いは危険です。

その理由をいくつか説明します。

 

①多くの場合店員さんの知識が限られている。

 

 ホームセンターの店員さんはペット専門の販売者ではないので、ペットに関するお世話が必ずしも適切に行われてるわけではありません。知識のないバイトさんが担当していることもあります。

 担当の方が売り場にいないことも多く、呼び出して動物の気になる点を聞いてみてもあいまいな返事ということも少なくありません。

 これでは疑問点を解消してペットの飼育に挑むことは難しいといえるでしょう。

 でも、ホームセンターの担当者でもそういった知識に長けている方もいらっしゃいますので、一度担当の方を呼び出してもらって、探りを入れてみてもいいでしょう。

 

②病気や怪我にもかかわらず

 そのまま販売している場合もある。

 

f:id:stoneriverVIP:20160515211909j:plain

▲傷を持つ動物。

 

 これは動物の仕入れ原価が高いので、とにかく売ろうとして、怪我した子や病気の子をそのまま販売していることがあるということです。私が以前行ったとあるホームセンターではテグーのしっぽが切れている状態でそのまま販売しているのを見たことがあります。

 

デグーデグー科に属する齧歯類で、デグー属またはその1種を指す。原産はチリの山岳地帯。(wikipediaより引用)

 

 それで、ホームセンターで気になる子を見つけたなら、その子のケージだけでなく動物の売り場全体を見てきちんと管理されているか観察してみましょう。もしも、管理に疑問を感じるのであればその売り場での購入は見送ったほうが良いでしょう。

 

③動物の性格にも影響がある

 

f:id:stoneriverVIP:20160515211934j:plain

▲ケージの近くにある入荷日を確認。現在平成30年である設定。(間違えたとは言わない)

 

 愛情をもって育てられた動物は人間に慣れやすく、そうでない動物は人間に警戒心を持っています。ホームセンターでは動物が好きな人が担当しているわけではないことが多いので、作業としてその動物が世話されることがあります。植物だって愛情をかけて育てれば変化するのですから、動物たちはなおのことでしょう。

 もし気になる子がいるのなら、仕入れられて何年たったのかに注意してみましょう。1、2年たっていていてケージ内であまり元気がなさそうなら再度考慮しても良いかもしれません。

 

f:id:stoneriverVIP:20160515212056j:plain

 ▲お掃除中は別の箱のなかでキャベツを与えられ、掃除終了まで待機するラテちゃん。

視力が弱いせいか、目の前に落ちているキャベツに気づかない模様。

 

結論

  ホームセンターで買うときはくれぐれも慎重に。

 

飼う決意をされたらこちらの記事もどうぞ。

stonerivervip.hatenablog.com

トップページはこちら▼

 

stonerivervip.hatenablog.com

 

モルモットを飼って良かった7つの瞬間

どーも、ジョン・カピバラです。

 うちの家庭でモルモットを飼って良かったなあと思う瞬間を紹介します。

これを読んで共感してくれたり、飼ってみたくなった人がいたら嬉しい限りです。

f:id:stoneriverVIP:20160512150636j:plain

 

1 朝起きれるようになる。

 

 奥さんは寝つきが悪いせいで、朝起きるのがめっぽう弱いんです。

でもモルモットを飼ってからは、朝にモルモットの掃除とご飯を準備するために

起きてくれるようになりました。やっぱり生き物がいると責任が生じますから、

それがよかったのだと思います。

 家族にお寝坊さんがいる家庭にはおすすめです。

 

2 家族の会話が増えた

 

 もともとうちは夫婦仲が良い家庭だと思っているのですが、モルモットを

飼ってからはますます二人の会話が増えました。共通の趣味ができたんですね。

 

3 騒音に気を付けるようになった(ご近所マナー)

 

 これはデメリットな部分もあるんですが、モルモットは臆病な性格なので

大きな音に敏感です。それで部屋でもこれまで以上にうるさくすることが

少なくなりました。

 家で仕事することが増えた自分としては集中する助けになっています。

 

4 可愛さに癒される

 

 これが最大にしてすべてを超越する瞬間ですね。「きゅうん」となってしまう

あの愛らしい口元。エサをおねだりする時に鳴く愛らしい声。

 一日の嫌なことはモルモットを見て吹き飛びます。

 

5 家に帰ってただいまと言う相手が増えた

 

 帰ってきて、着替えるより何より先にケージをのぞいて「ただいま」と

声をかける、これに勝る帰宅の醍醐味はありません。

 

6 だんだんカピバラに見えてきた

 

 これはおそらく僕だけだと思いますが、僕の夢はカピバラとお風呂に

入ることです。できればカピバラを飼いたいのですが、購入に70万円ほど

かかるのと、広い場所が必要だということで実現は難しそうです。

 ところがモルモットは5000~10000円で購入でき、住まいも

ケージで十分です。水が嫌いなようなのでお風呂は一緒に入れませんが、

下から見上げるとカピバラとおんなじ顔をしています。

 夢の半分はかなえられました。

 

7 のんびり屋さんなのでゆっくり観察できる

 

 ハムちゃんは可愛いですが、小さな種、特にロボロフスキーハムスターは

俊敏であっという間に姿を隠してしまいます。人間にも慣れにくいということなので

ゆっくり観察は難しいようです。

 モルモットは基本のんびり屋さんが多いので、ゆっくりご飯を食べている様子を

観察できます。ある程度大きいので部屋の散歩をしてもどこにいったか

わからなくなることも少ないです。

 うちのラテちゃんはまだ散歩デビューしていないのでその日が楽しみでなりません。

 

f:id:stoneriverVIP:20160515013721j:plain

飼いたくなってきたあなたは下の記事も参照してね。

stonerivervip.hatenablog.com

トップページはこちら▼

 

stonerivervip.hatenablog.com

 

▼姉妹サイト

stonerivervip.hatenadiary.jp

モルモットの足場、骨折しないための一工夫

どーも、ジョン・カピバラです。

 飼い主さんたちの前に最初に立ちはだかる課題は、「モルモットのケージの足場」だそうです。 

 なにしろウンチが下に落ちるようになっている網の足場。ウサギ用のケージの足場の網目のサイズがモルモットには大きいんですよね。

 モルモットウンチモルモットの足と同じくらいの大きさなんで、そのまま使うとウンチと足が一緒に落ちてしまいます。

 そうなると足が引っかかっておもわぬ事故につながってしまいます。骨折は小動物にとっては致命的です。それで、モルモットの安全な足場作りが必要になってきます。

 

モルモットの足場づくり

  ①ペットシーツを敷く

はしからモルモットが噛んで食べないようにケージにあわせて丁寧に伸ばします。

 f:id:stoneriverVIP:20160514135721j:plain

 ▲ペットシーツを敷きます。

②網の足場を置く

 これはもともとケージに付属している足場のことです。ペットシーツの上に載せます。

 

③100円均一で買ってきた網目の細かいシートを敷く

 買ってきたものをケージの大きさに合わせてハサミでカットし、これもまた敷きます。このシートもあまりにも薄いシートだとモルモットが引っ張ってめちゃくちゃにしてしまいます。ある程度厚手のものを買いましょう。

 f:id:stoneriverVIP:20160514135839j:plain

▲我が家で敷いたシートは薄すぎたためこのあとめちゃくちゃにされることになる。 

 

 これでモルモットにとって安全な足場ができました。おしっこは網目を通過してしたのシーツに吸収され、ウンチはシートの上に転がります。掃除の際、シートは動物用のウエットシートで拭いて何回か使えます。

 

stonerivervip.hatenablog.com

 

 トップページはこちら▼

 

stonerivervip.hatenablog.com

 

▼姉妹サイト

stonerivervip.hatenadiary.jp